top of page

DEC
糸島ドローンスクール
海の見える大自然で学ぶ
ICT・DXと共に学ぶ
次世代型ドローンスクール
【国家資格】福岡 糸島ドローンスクール|国土交通省登録講習機関
機関コード:0153 事業所コード:T0153001
【国家資格】福岡 糸島ドローンスクール 修了審査校

'Drone esports
CAMPS
MISSION
ドローンを通じてあらゆる世代の
人々とニッポンの未来をつくる
海を望み糸島の豊かな自然の中で
自身のLIFEスキルアップを支援する
人生のスクールベースキャンプ
「好き」を仕事に導く実践空間
事業概要
FUTURE ABILITY
これからは Drone × ICTデジタルの時代

これからのドローンビジネスパーソンに
必要なスキルとは・・・



.png)


◆DEC糸島ドローンスクール(国交省 T0153登録講習機関)
◆ドローン×3D画像生成・Mapperソフトベーシックコース(commingsoon)
◆プロの映像編集・制作(Davinci Resolve for iPad) ベーシックコース
◆FPV (高速ドローン)操縦訓練 操作力向上
◆ドローン・デジタル体験キャンプ(KIDS)
◆ドローン編隊飛行パフォーマンス、ドローンショー等(JAPRADAR)
◆ドローン×地域活性・地方創生支援
◆産業向け太陽光パネル、外壁タイル赤外線点検・調査サービス
◆空撮(福岡市フィルムコミッション登録)サービス
◆起業・創業支援、経営支援
◆IT・DX クラウドインテグレーション(キントーン、box等)
◆IT・DXによる課題解決
◆業務改善、働き方改革、モノづくり改善

お問い合わせ
株式会社Global labo KAKEHASHI
〒819-0165 福岡市西区今津4617



NEWSリリース
2023.10.21-22トイドローン3次元ストライクレース
× 天神 憩いの時間と空間プロジェクト with The Creators
~ 1対1の屋外立体3次元レース ~
2023.5 コミテンラジオ天神 番組でドローン国家資格についてご紹介
※お詫びと訂正:番組内のコメント2022/6/20以前登録のリモートID免除期間は3年となります。

ドローンCAMP 自然空撮 練習場
・せっかくドローンの資格を取ったのに空撮場所に行けない。
・新しい機体を買ったのでテスト飛行したい。
・屋内でしか飛行経験がなく、屋外飛行がちょっと不安。
・近場で自然の海を撮ってみたい。
・コッソリ練習したいw
・遠方まで空撮に行く時間が取れない。
・・・そんなパイロットの皆さん。
海の見える天空の飛行場に来てみませんか?
練習解放時間:要事前相談
Opening Hours
基本平日 10:00-19:00
Address
福岡市西区今津4617
入場料お一人:1時間500円
※開放日不定期。
※駐車場あり
※特定飛行申請を個別で実施される方は夜間飛行等もご相談可。
※ドローン機体は自機お持ち込み下さい。
※事前に特定飛行申請のための条件確認お電話可。(代行申請は別途有料)
※飛行は自己責任でお願い致します。(事故、破損、特定飛行許可申請などetc)
with 天神 憩いの時間と空間プロジェクト
2023.10.21-10.22


bottom of page